メニューをスキップしてコンテンツへ
Welcome to MAkasaka's Homepage
Sorry Japanese only
MAkasaka's Homepage キャラクター
TOPページ > 高校せいぶつ実験 > 体細胞分裂の観察(長ネギの根)

体細胞分裂の観察(長ネギの根)

根の先端には成長点という分裂組織があり、そこで盛んに体細胞分裂が行われている。体細胞分裂の各時期を観察し、分裂のしくみを学習する。
体細胞分裂模式図 根の先端の図
準備
  1. 長ネギの種を発根させる。
  2. 根が数cm伸びたら、カルノア液(*1)に入れて固定する。
    (この状態で保存しておくと、いつでも実験が可能です)
  3. 固定した根端を60℃の希塩酸の中に約5分入れ、組織を柔らかくする。
    (細胞間物質を加水分解し、細胞がバラバラに離れやすくする作業)
  4. 水で洗い、希塩酸を洗い流す
  *1 エチルアルコール6:クロロホルム3:氷酢酸1
発根したナガネギ
方法
  1. 根端をスライドガラスにとり、先端から2,3mmくらい(白い部分)を残し切り取る。
  2. もう1枚のスライドガラスを十字に重ね、押しつぶす。
  3. 酢酸オルセイン液を滴下し、3~5分染色する。
    先端を切り取る 押しつぶす 酢酸オルセイン液で染色する
  4. カバーガラスをかけ、ろ紙の上からさらに押しつぶす。
    カバーガラスをかける ろ紙の上から押しつぶす
    先端を切り取る 十字に重ねる
    押しつぶす 酢酸オルセイン液で染色する
    カバーガラスをかける ろ紙の上から押しつぶす
  5. 150倍程度で分裂組織を探す。
    分裂組織は、細胞が丸く細胞壁が薄い。また、核がやや大きい。
    永久組織は細胞が細長く、角張っており、核がやや小さい。
  6. 分裂している細胞を見つけたら600倍程度で観察しスケッチする。
    体細胞分裂1 体細胞分裂2 体細胞分裂3
    体細胞分裂4 体細胞分裂5
    体細胞分裂6 体細胞分裂7
    体細胞分裂8 体細胞分裂9
生徒のスケッチ
前期 中期 後期 終期
体細胞分裂前期 体細胞分裂中期 体細胞分裂後期 体細胞分裂終期
体細胞分裂前期 体細胞分裂中期 体細胞分裂終期
考察
  1. どの時期の細胞が一番多く見られますか。また、それは分裂において何を意味しますか。
     間期が一番多く、間期の時間が最も長いことを意味する。同様に前期・中期・後期・終期の数を数えればそれぞれの時期に要する時間が推測できる。
  2. 観察した細胞の染色体数を数えてみよう。
    資料 いろいろな植物の染色体数
     ソラマメ 12
     エンドウ 14
     タマネギ 16
     トウモロコシ 20
     イネ 24
     ダイズ 40
     サツマイモ 90
ページの先頭へ
TOPページ > 高校せいぶつ実験 > 体細胞分裂の観察(長ネギの根)